-
NEW「援助交際に興味ない」 車の男が女性に声かけ 福岡県大野城市の路上
福岡県警春日署は27日、大野城市仲畑4丁目23番付近の道路上で26日午後10時半ごろ、徒歩通行中の女性が車に乗った見知らぬ男から「援助交際に興味ない」と声をかけられたとして、防犯メールで注意を呼びかけた。署によると、男は70代くらいで白色短髪。白色マスクを着用してシルバー色の軽自動車に乗っていたとい
2021/01/27 (水) 11:09
-
NEW大野城市 一律10万円の給付金
大野城市 一律10万円の給付金のページ
2021/01/26 (火) 00:00
-
NEW新型コロナ 福岡で214人感染、2人死亡 佐賀県の高校でクラスター
福岡県で23日、新型コロナウイルスの感染者214人と80代の男女2人の死亡が確認された。1日当たりの感染者は11日連続で200人を超えた。 福岡市の感染者は93人(再陽性1人を含む)。20代以下が48人で半数以上を占めた。 県発表は89人。大野城市の「誠愛リハビリテーション病院」で職員と入院患者
2021/01/23 (土) 21:35
-
NEW「DiDi Food」が福岡市などでフードデリバリーを開始
DiDiフードジャパン(株)の運営するフードデリバリーサービス「DiDi Food」が20日、福岡市などで運用開始となった。福岡県のサービス提供エリアは福岡市のほか、春日市、大野城市、糟屋郡新宮町(以上、全域)、那珂川市、太宰府市、糟屋郡粕屋町、志免町、古賀市(一部地域を除く)の9地域。 DiDi
2021/01/21 (木) 11:54
-
福岡県で新たに277人感染、4人死亡 陸自駐屯地、病院などでク...
福岡県内では20日、新たに277人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された。 福岡市では130人が感染。うち5人は博多区のソフト開発会社「KBKプラス」の社員ら。同社の感染者は計9人となり、市はクラスター(感染者集団)が発生したと判断した。既にクラスターが発生している博多区の金隈病院では新
2021/01/20 (水) 23:51
-
料理宅配、福岡で競争激化 DiDiフードなど参入
福岡県内で料理宅配サービス会社の参入が相次いでいる。中国配車アプリ大手の滴滴出行(ディディ)が運営するDiDiフードジャパン(東京・中央)が20日参入したほか、フィンランドのWolt(ウォルト)日本法人(同・渋谷)も昨年末からサービスを始めた。DiDiフードの井上貴之営業本部長は「福岡は飲食文化が発
2021/01/20 (水) 20:33
-
DiDiフードが福岡都市圏で宅配スタート 「楽天地」「因幡うどん」採用
中国発祥の料理宅配サービス「DiDi(ディディ)フード」が20日、福岡都市圏でサービス展開を始めた。昨年6月の大阪に続き、国内では2都市目。人工知能(AI)の最先端技術を活用して最も効率的な宅配ルートを割り出し、コロナ下の巣ごもり需要を背景に参入が相次ぐ料理宅配事業で生き残りを目指す。 宅配エリア
2021/01/20 (水) 20:17
-
DiDiフードジャパン株式会社「DiDi Food」が福岡でサービス提供開始 新規登録でもれなく5,000円分クーポンプレゼント!! 総額2億円のキャンペーンで盛大にスタート
DiDiフードジャパン株式会社の運営するフードデリバリーサービス「DiDi Food」は、2021年1月20日(水)午前9時より、福岡市など福岡県の9エリアでサービス提供を開始します。[画像1: https://prtimes.jp/i/59256/33/resize/d59256-33-623670-0.jpg ] 「DiDi Food」は2020年6月より大阪府大阪市6区からサービスを開始...
2021/01/20 (水) 12:00
-
「DiDi Food」に「杵屋」「おらが蕎麦」「丼丼亭」「壱番亭」など6業態が加盟
[DiDiフードジャパン株式会社] [画像1: https://prtimes.jp/i/59256/31/resize/d59256-31-219507-0.png ] また、博多地区では、1月20日(水)から1月26日(火)にかけての期間「杵屋」「おらが蕎麦」で、大阪地区は、2月1日(月)~2月7日(日)の...
2021/01/19 (火) 14:00
-
コロナ禍で上昇幅縮小も全用途で1・2%上昇 県内基準地価
福岡市は住宅地、商業地ともに8年連続で上昇 福岡県が9月29日に発表した今年7月1日時点の県内基準地価は、全用途(922地点で前年比1・2%上昇、上昇幅は前年比1・1ポイント縮小したものの、5年連続で上昇したことが明らかになった。 用途別にみると、住宅地が前年比0・8%(4年連続上昇)、住宅地は同2・1%(5年連続上昇)、工業用地は同1・8%(4年連続上昇)とそれぞれ上昇したものの、上昇幅は住宅地...
2021/01/18 (月) 00:00